fc2ブログ
2014/01
≪12  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   02≫
公園の地域ねこ対策
平成22年から始まりました、大型公園の地域ねこ対策ですが
さらなる進歩を目指して、2回目のセミナーを開催しました。
主催は、行政の管理事務所です。

今回のテーマは
  エサやりさんの登録制についてです

始めたばかりのころは、捕獲や遺棄犯罪の追わる日々で
何が、現場に必要なのかも見えてこなかったのですが
ここ1年間、現場のボランティアさんと話し合いの中
所長さんに相談した所、一番の問題は
    エサやりさんとの連携強化の必要性


そして今回は、登録制についての説明会を開催しました。

登録制にする背景にあるもの
 1)公園地域猫の会とエサやりさんとの連携がとれていない
      為様々な、情報があがってこない。
 2)置きえさなどがあり、ルール違反者が多い
 3)新しいエサやりさんの確認がとれず、
      ルールの説明ができない。
 4)いつの間にか、えさ場が変わっている。
 5)入園者から直接エサやりさんが苦情を受ける。


登録制には、やはり条件もありますが、その中でも大事な部分は
 1)年に一度のレポートの提出
 2)エサを上げるときは、必ず名札を付ける
 3)ルールの遵守
 4)定例会に参加する


当日参加者は、少なかったのですが、登録制を理解
して頂く事により、すばらしい公園になることを期待します。

現在では、登録制を早くしてもらいたいとの
問い合わせも、頂いております。
あくまでも、ここの現場においての登録制ですが
登録ボランティアとは、行政と協力し地域ねこ活動
を行うボランティアさんで、活動の説明を行い
活動への理解を深めます。


P1020193_convert_20140126124957.jpg
スポンサーサイト



 
プロフィール

猫おっかさん

Author:猫おっかさん
地域猫活動とは、
地域住民が主体となり、行政・ボランティア団体の三者協働で行う対策です。
野良猫にTNR(捕獲・手術・リリース)を行い適正に管理し、
共生しながら地域住民に合意のもと野良猫トラブルゼロを目指す活動です。
お問い合わせなどはブログ左下画面にある「メールフォーム」からお問い合わせください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: